| 場所 | 型 |
|---|---|
| 1番目の入力ハンドラ | 文字列 |
| ロジックの出力 | 文字列 |
詳細は「ロジックの仕様」を参照してください。
| カテゴリ | プロパティ | 説明 |
|---|---|---|
| 必須設定 | バイト数 | 切り取るバイト数を指定します。バイト数が入力よりも長ければ全体を返します。 |
| 必須設定 | エンコード | バイト列へと符号化する際のエンコードを指定します。 |
| 必須設定 | 文字単位での切り取り | 指定バイト数を超えないよう、文字単位で切り取ります |
| コメント | コメント | このロジックアイコンの簡単な説明を記述することができます。仕様書にも設定したコメントが出力されます。変換処理には関係しません。 |
詳細については、トラブルシューティングの「Windows-31J(CP932)からの変換時の文字化け」を参照してください。
| プロパティ | 設定値 |
|---|---|
| バイト数 | 8 |
| エンコード | Shift_JIS |
| 文字単位での切り取り | チェックなし |
| サンプルデータ |
| SampleData |
| Sampleデータ |
| サンプル |
| SampleDa |
| Sampleデ |