変数の使用については、「変数」を参照してください。
| 項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 名前 | 必須 | 使用不可 | スクリプトキャンバス上での名前を入力します。 | |
| 入力データ | 必須 | 使用不可 | スクリプトキャンバス上にあるコンポーネントを選択します。 | 
| 項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 接続先 | 必須 | 使用不可 | グローバルリソースを選択します。
  | 
|
| スキーマ定義 | 必須 | - | スキーマ定義を表示します。 | 
  | 
| スキーマ定義/列名 | 必須 | 使用不可 | フィールド名を表示します。 | |
| スキーマ定義/型 | 必須 | 使用不可 | [列名]のデータ型を表示します。 | |
| キーフィールド | 必須 | 使用不可 | キーとなるフィールドを選択します。 | 
  | 
| 項目名 | 説明 | 備考 | 
|---|---|---|
| スキーマ定義の更新 | [スキーマ定義]および[キーフィールド]を更新します。 | 
| 項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 即座に検索対象にする | 省略可 | 使用不可 | 書き込んだ文書を即座にリアルタイム検索の検索対象にするかどうかを選択します。
  | 
  | 
| 書き込み単位(文書) | 必須 | 使用可 | 1回の書き込み依頼に含める最大の文書数を入力します。 | 
  | 
| 項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| コメント | 省略可 | 使用不可 | このアダプタの簡単な説明を記述することができます。 説明を記述すると、仕様書に反映させることができます。  | 
スキーマ構造については、「テーブルモデル型のスキーマ」を参照してください。
詳細については、「スキーマ編集」を参照してください。
PSPについては、「パラレルストリーミング処理」を参照してください。
| コンポーネント変数名 | 説明 | 備考 | 
|---|---|---|
| count | 書き込んだ文書の件数が格納されます。 | 
  | 
| message_category | エラー発生時、発生したエラーに対応するメッセージコードのカテゴリが格納されます。 | 
  | 
| message_code | エラー発生時、発生したエラーに対応するメッセージコードのコードが格納されます。 | 
  | 
| message_level | エラー発生時、発生したエラーに対応するメッセージコードの重要度が格納されます。 | 
  | 
| error_type | エラー発生時、発生したエラーの種類が格納されます。 | 
  | 
| error_message | エラー発生時、発生したエラーのメッセージが格納されます。 | 
  | 
| error_trace | エラー発生時、発生したエラーのトレース情報が格納されます。 | 
  | 
| 例外名 | 原因 | 対策 | 
|---|---|---|
| ResourceNotFoundException リソース定義が見つかりませんでした。名前:[]  | 
[接続先]が指定されていません。 | [接続先]を指定してください。 | 
| ResourceNotFoundException リソース定義が見つかりませんでした。名前:[<グローバルリソース名>]  | 
[接続先]で選択されたリソース定義が見つかりません。 | [接続先]で指定したグローバルリソースを確認してください。 | 
| java.net.UnknownHostException <ホスト名>  | 
[接続先]で指定したグローバルリソースのホスト名が見つかりません。 | [接続先]で指定したグローバルリソースの[クエリーサーバー/ホスト名]、[アーカイブマネージャー/ホスト名]を確認してください。 | 
| org.apache.http.conn.HttpHostConnectException Connection to http://<ホスト名>:<ポート番号> refused  | 
[接続先]で指定したグローバルリソースの環境に接続できません。 | [接続先]で指定したグローバルリソースのプロパティを確認してください。 | 
| InvalidPropertyConfigurationException <プロパティ名>が指定されていません。  | 
[<プロパティ名>]が指定されていません。 | [<プロパティ名>]を指定してください。 | 
| SchemaNotSynchronizedException スキーマ定義が同期されていません。  | 
[スキーマ定義]とSedueに登録されているスキーマが異なります。 | [スキーマ定義の更新]を押下して、[スキーマ定義]を更新してください。 | 
| InvalidKeyDataException キーに入力値がありません。  | 
[キーフィールド]に指定したフィールドへの入力値がnullもしくは空文字でした。 | [キーフィールド]に指定したフィールドへの入力値にはnullと空文字を使用しないでください。 | 
| SedueException 文書の書き込みに失敗しました。ステータスコード: 503  | 
文書書き込み処理が失敗しました。 | アーカイブマネージャーのエラーログを確認してください。 | 
| org.apache.http.NoHttpResponseException The target server failed to respond  | 
Sedueからの応答がありませんでした。 | 
以下のことを行ってください。
  |