| ログファイル名 | ログレベルを指定する場所 | 備考 |
|---|---|---|
| XMLログ | 各種実行ツール(デザイナ、トリガー) |
| ログレベル | 説明 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| ↑ 高 低 ↓ |
NOTICE | 運用上、重要な情報のみを出力します。起動成功や致命的なエラーが発生した場合に出力されます。
出力対象となるログレベルは、「FATAL」「ERROR」「NOTICE」です。 |
|
| INFO | 処理の結果を出力します。原則的に1つの処理につき1メッセージが出力されます。スクリプト実行の場合、各コンポーネントの処理結果のみ出力されます。
出力対象となるログレベルは、「FATAL」「ERROR」「NOTICE」「WARN」「INFO」です。 |
|
|
| FINFO | INFOより詳細な処理結果を出力します。スクリプト実行の場合、各コンポーネント内の詳細な処理結果が出力されます。
出力対象となるログレベルは、「FATAL」「ERROR」「NOTICE」「WARN」「INFO」「FWARN」「FINFO」です。 |
|
|
| FINEST | 処理の詳細な状態などを出力します。FINFOよりも詳細な情報を取得したい場合に設定します。
出力対象となるログレベルは、「FATAL」「ERROR」「NOTICE」「WARN」「INFO」「FWARN」「FINFO」「FINEST」です。 |
||
| DEBUG | 内部状態など、デバッグ用のメッセージを出力します。
出力対象となるログレベルは、「FATAL」「ERROR」「NOTICE」「WARN」「INFO」「FWARN」「FINFO」「FINEST」「DEBUG」です。 |