| 項目名 | 必須/省略可 | 説明 | 備考 | 
| Username | 必須 | SAPシステムに接続するユーザ名を入力します。 |  | 
| Password | 必須 | SAPシステムに接続するユーザのパスワードを入力します。 | 
ERP6.0(mySAP2005)より前のバージョンのSAPシステムではパスワードの大文字、小文字の区別はありません。 | 
| Server | 省略可 | 接続するSAPシステムのホスト名またはIPアドレスを入力します。 | 
 ホスト名を名前で指定する場合には、指定したホストから入力した名前を解決できる必要があります。[Group/Server Selection]で「False」を選択した場合には必須です。 | 
| Client | 必須 | クライアント番号を入力します。 |  | 
| Language | 必須 | 言語を選択します。 | 
日本語データを使用する場合には「Japanese(JA)」を選択してください。 | 
| System Number | 省略可 | システム番号を入力します。 | 
[Group/Server Selection]で「False」を選択した場合には必須です。 | 
| Connection Pool Minimum Count | 省略可 | コネクションプールにプールされる最小のコネクション数を入力します。 | 
「0」以上の整数を入力します。「0」を入力した場合、コネクションプールは行われません。デフォルト値は「2」です。 | 
| Connection Pool Maximum Count | 省略可 | コネクションプールにプールされる最大のコネクション数を入力します。 | 
「1」以上の整数を入力します。デフォルト値は「10」です。[Connection Pool Minimum Count]よりも大きな値を入力してください。必要なコネクション数が[Connection Pool Maximum Count]で指定した値を超えた場合にはエラーとなります。 | 
| Convert HostName to IP Address | 省略可 | [Server]で指定した値がホスト名の場合に、ホスト名をIPアドレスに変換してからSAPシステムに送信するかどうかを選択します。 
[False]:IPアドレスに変換せず、ホスト名でSAPシステムに送信します。
[True]:(デフォルト)IPアドレスに変換し、IPアドレスでSAPシステムに送信します。
 |  | 
| Gateway Server | 必須 | SAPシステムで稼働しているゲートウェイサービスを入力します。 |  | 
| Gateway Host | 必須 | SAPシステムが稼働しているサーバのホスト名またはIPアドレスを入力します。 |  | 
| Group/Server Selection | 省略可 | メッセージサーバ経由で接続するかどうかを選択します。 
[False]:(デフォルト)メッセージサーバ経由で接続しません。[Server]と[System Number]で指定したSAPシステムに接続します。
[True]:[Message Server Host]と[Message Server Service]で指定したメッセージサーバに、[System ID]と[Logon Group]を指定して接続します。
 |  | 
| System ID | 省略可 | SAP システムの名称を入力します。 | 
[Group/Server Selection]で「True」を選択した場合には必須です。 | 
| Message Server Host | 省略可 | メッセージサーバのホスト名またはIPアドレスを入力します。 | 
[Group/Server Selection]で「True」を選択した場合には必須です。 | 
| Message Server Service | 省略可 | メッセージサーバのサービス名またはポート番号を入力します。 | 
[Group/Server Selection]で「True」を選択した場合には必須です。 | 
| Logon Group | 省略可 | アプリケーションサーバのグループ名を入力します。 | 
[Group/Server Selection]で「True」を選択した場合には必須です。 | 
| 項目名 | 必須/省略可 | 説明 | 備考 | 
| Function Name/IDOC Base Type | 必須 | BAPIを含むRFC汎用モジュールまたはIDoc基本タイプを入力します。 | 
 [Function Name/IDOC Base Type]でRFC汎用モジュールを指定している場合、[Function Name]と[Program ID]が同一のイベントは登録できません。 [Function Name/IDOC Base Type]でIDocを指定している場合、[Program ID]が同一のイベントは登録できません。 | 
| IDOC Extension Type | 省略可 | IDoc拡張タイプを入力します。 | 
[Function Name/IDOC Base Type]でIDocを指定しなかった場合には入力しません。 | 
| Program ID | 必須 | [Gateway Server]と[Gateway Host]で指定した、ゲートウェイサービス、ゲートウェイホストで一意となる任意の値を入力します。 ここで設定した値をSAP GUIのRFC宛先のプログラムIDに入力してください。
 | 
 [Function Name/IDOC Base Type]でRFC汎用モジュールを指定している場合、[Function Name]と[Program ID]が同一のイベントは登録できません。 [Function Name/IDOC Base Type]でIDocを指定している場合、[Program ID]が同一のイベントは登録できません。 | 
| Sap IDocument | 省略可 | IDocとしてイベントを受け取るかどうか選択します。 
[False]:(デフォルト)[Function Name/IDOC Base Type]でIDocを指定しなかった場合に選択します。
[True]:[Function Name/IDOC Base Type]でIDocを指定した場合に選択します。
 |  | 
| Encoding | 省略可 | IDocセグメントデータのエンコーディングを入力します。 | 
[Function Name/IDOC Base Type]でIDocを指定し、対象SAPシステムが非Unicodeシステムの場合にのみ設定値が有効になります。通常は対象SAPシステムのエンコーディングを取得するため、本プロパティの設定は必要ありません。IDocセグメントデータが文字化けするなど正しく登録されていない場合に、適切なエンコーディングを設定してください。 | 
| Reply Type | 省略可 | 同期実行または非同期実行を選択します。 
[Synchronous]:(デフォルト)同期実行をします。SAPシステムは、SAPトリガーから起動したスクリプトが終了するまで待ち、スクリプトからの結果データを受け取ることができます。
[Asynchronous]:非同期実行をします。SAPシステムは、SAPトリガーから起動したスクリプトが終了を待たず、スクリプトからの結果データを受け取ることはできません。
 |  | 
| Search Category | 省略可 | [Search]ボタンで検索するカテゴリを選択します。 |  | 
| Search Name | 省略可 | [Search]ボタンで検索するBAPIを含むRFC汎用モジュールまたはIDocの検索キーワードを入力します。 | 
ファンクション名に検索キーワードを含むファンクションが検索されます。 |